BS残りトラポン移動の覚書

今年の2回分↓

次5/22にBSアニマックスとディズニー、あと5/28にスタチャン2/3。
以下は予想。間違ってる可能性あります。
<5/10間違ってたので訂正メンゴ!>
<5/28さらに間違ってたのですがもう訂正しませんメンゴ!!>



現在のTSID



衛星放送の現状 - 総務省↓を見る。
 ttp://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/eisei/eisei.pdf
P18「2-(2)BS放送のテレビ番組のチャンネル配置図」とP32「4-(4)平成30年12月以降のBS放送(右旋)のTV番組のチャンネル配置図を見比べると、
すでに変更されてる

  • 4/16 BS-Japan BS01/TS2(24スロ→16スロに削減)
  • 5/8 BSプレミアム BS03/TS1(旧BS-Japanの場所に移動)

今後、

だと判る。ので、



TSIDの出し方(ARIB TR-B15 第3分冊見せてもらった)

https://pbs.twimg.com/media/DckSfV3UwAApdWZ.jpg
この頁で要するに、TSIDは中継器番号(BSch)とTS番号と放送事業者世代管理bitで出せることが判るので、
0b0100 zzz xxxxx 0 yyy
 xxxxx=中継器番号(BS1〜23ch)を2進数で
 yyy=スロット番号(TS1〜)を2進数で
 zzz=放送事業者世代管理bit←これを失念してました(5/10)

  • アニマックスのバヤイ
    BS13/TS2 xxxxx=0b01101 yyy=0b010 zzz=0b011
    TSID=0b0100 011 01101 0 010=0x46D2(18130)
  • ディズニーのバヤイ
    BS03/TS2 xxxxx=0b00011 yyy=0b010 zzz=0b011
    TSID=0b0100 011 00011 0 010=0x4632(17970)
  • スタチャン2/3のバヤイ
    BS15/TS2 xxxxx=0b01111 yyy=0b010 zzz=0b010
    TSID=0b0100 010 01111 0 010=0x44F2(17650)

で、TVTestのBSのチャネル設定(TvTestディレクトリのBonDriver_PT-S.ChSet.txtの中)修正してチャネルスキャン。



さらについでにTvRockの番号の出し方は↓によると
px-w3pe@ウィキ TVRock チャンネルリスト

中心周波数(MHz)*65536+TSID なので、

  • アニマックスのバヤイ
    BS13chなので中心周波数11.95764GHz→11958MHzに丸め
    11958*65536+18130=783697618
  • ディズニーのバヤイ
    BS3chなので中心周波数11.76584GHz→11766MHzに丸め
    11766*65536+17970=771114546
  • スタチャン2/3のバヤイ
    BS15chなので中心周波数11.996GHz→11996MHz
    11996*65536+17650=786187506

TvRockのdtv.ini(とch-bs.txt)を修正する。



あと、TvRockOnTVTest.iniの[BSFrequency]に

  • 0x46D2=11958
  • 0x4632=11766
  • 0x44F2=11996

を追加。
#このセクションでTSIDに対応する集計機の中心周波数(MHz)を渡してあげておるのですな。





追記(5/10)>
スタチャン2/3がスタチャン2とスタチャン3に分かれるという未確認情報が流れてますが無いんじゃないかなぁ。
もしかして分かれたとしても、ただBS15にTS3が追加されるだけだし心配することもなさそう。

さらに追記(5/28)>
スタチャン2/3は0x40F2でした。メンゴメンゴ!
でもって例の数字は16626で786186482。



以下、余>



せっかくのBSの2K/25Mbpsの画質をなんで1440×1080に落としてスロット空けてたのかというと、BS7chとBS17chを4K専用にするためだったんですなあ…。ただ48スロットでどうするのかと思ったら、h265だと120スロット使えるようになるのだそうでなるほど理解。ただ自分はオリンピックのために4K導入する予定はないんで、今のモニター壊れるのが4Kに買い換えるタイミングかな。んでついでに出ているであろう4Kチューナー買うことになるのかなあと思ったんですがね奥さん。

今のBS右旋は1032MHz〜1489MHz、110CSは1595MHz〜2071MHzなので分配器も分波器も問題ないんですが、新しい公共放送8Kとあと数社以外未使用でスカスカなBS左旋は2224MHz〜2681MHzなので電子レンジとかWifi(802.bgn)に干渉受けますなあ…。携帯電話もか。。

110CS左旋に至っては2748MHz〜3224MHzなので分波器、分配器の買い替えせにゃならんし、下手するとケーブル全取っ替えか…。これでオリンピック特需とか本気なのか。2011年の完全チデジカで渋々ブラウン管から液晶に変えたオジサマオジイサマなんて「なんでえ4KってのはTV莫迦でかい上にチューナー別売なのかい!? 金もないし面倒だし今のハイビジョンで十分だからイラネ!」でFAじゃないのん。

ていうか、チデジカんときにh264あたり採用せんかったんはなんでじゃろね。先に始まってたBSデジのmpeg2-tsに囚われすぎたんじゃないかしら。

といったあたりの話を夏コミッケ新刊のdigitankwaveで書きます。嘘ですが。




                                              .